623_MK
今日行ったカフェにも、セムラはあったのだが、巨大すぎた…。胃の調子がよくないのでパス。
01-29 06:38図書館や図書室でたっぷり過ごし、お茶して帰るという週末のお出かけ。安上がりで手抜きすぎかなあとか考えていたら「あしたも おでかけしようね」と言われてしまった…。スーパーでいいっすか…おかん、ひっきー程度の体力なんすよ。
01-29 06:41先週、保育園で「すーぱーにいった」という。リサイクルを学んでいるそうな。【1日目】スーパーに缶やペットボトルを返却しに行き、【2日目】なぜ重要かレクチャーを受け、【3日目】地域のリサイクルセンター訪問見学、来週に続く、だそうで。リサイクルの定義も自分なりに理解の様子。ほほぉ。
01-29 06:52リサイクルの教育はともかく、実際は色々なレベル、というのは何処も同じ。道に空き缶とか空き瓶、結構放置されてたり。私なんぞ貧乏性で「お金落ちてる!」的な驚き。(購入時に価格に上乗せして支払い、リサイクルボックスに戻すと返金される。)拾ってませんよ!
01-29 06:58ゴミ捨て場には細かく分けられたリサイクルコンテナが設置されてたりするんだけど、結構カオスだったり(笑)。
01-29 07:015歳児がもっとも熱心にやってるリサイクル活動は、トイレットペーパーの芯を使った工作。
01-29 07:02(ただし、工作に使ったものはただのゴミ扱いになったり。色塗ったり色々やってるからね。ありがち。)
01-29 07:04最近スーパーで売ってる薄いビールの瓶、PANTつかなくなった気がする。以前はついてた記憶が。瓶重いからどうせ買わないけど。
01-29 07:0629日(日) 晴れているので海沿い散歩でもと思ったが、娘と意見が合わないので出かけられないなう。晴れてるのにぃ。
01-29 18:41公園で妥協するか…(私が)。
01-29 18:43